「トレインブックス」の新入荷情報や形式写真撮影の活動成果を掲載

陸羽西線に投入されたキハ110形200番代の最終増備車(キハ110-238)

line

今回は、タイミングを逸していた形式写真をアップしてみたいと思います。

 
キハ110系の両運転台車のキハ110形200番代のうち陸羽西線用として小牛田運輸区(仙ココ)に投入された キハ110-238 です。

 
キハ110-238

キハ110-238(仙ココ)  2016年2月13日 石巻駅

上の写真をクリックすると大きな写真が表示されます。

 

キハ110-238 は、1999(平成11)年12月の山形新幹線新庄延伸に合わせて陸羽西線に投入されたキハ110系最終増備車のうちの1両です。

基本構造は従来のキハ110形200番代と同じですが、トイレが車イス対応の洋式に仕様変更されています。
客窓のカーテンが省略されており、その代わりに窓ガラスが熱線吸収ガラスに変更されています。

 
投入当初は、片運転台車の キハ111-213〜221 と キハ112-213〜221 は陸羽東線用、キハ110-237〜245 は陸羽西線用と運用が分かれていましたが、現在はこの線区別の運用は解かれ、キハ40系を置き替えるかたちで石巻線や気仙沼線でも使用されています。

キハ110形は当初陸羽西線向けとして投入されたため側窓下部に“最上川のもたらす豊かな恵み”を示す黄色の帯が入っています。赤帯を配したキハ111・112形とは塗色が異なるので、遠目からでもすぐに形式を確認することができます。

コメント

  • とても親しみある車両が登場して嬉しいです。
    この車両、243~245は一人掛け座席が45度回転することでも知られていますね。
    窓とあっていない部分も少なくないですが。

    2017.05.30 21:29 | 日本海ファクトリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントの更新情報

トラックバックURL: https://www.train-books.net/jre_kiha110-238/trackback/

トラックバック

Recommended book

店長おすすめの鉄道本

JR各社の車両写真を撮るときに、JR車両配置表や編成両数表が手元になると大変便利です。店長もこれらの情報をもとに形式写真を撮影しています。

writing book

店長執筆の鉄道本

撮りためた国鉄形およびJR各社の車両写真をガイドブックや車両紹介コーナーのかたちで掲載しています。いずれも、形式区分の解説、形式写真、形式図、編成表などをまとめた入門書になってます。

トレインブックス

鉄道書籍や、鉄道ファン、鉄道ピクトリアルなどの鉄道雑誌がいつでも揃う鉄道専門のオンライン古本屋

国鉄型車両ファイル

PAGE TOP