「トレインブックス」の新入荷情報や形式写真撮影の活動成果を掲載

「雷鳥」の晩年に活躍したパノラマ形グリーン車(クロ481-2001)

line

時間は嫌なことを忘れさせてくれると言いますが、まさにそのとおりで、事務所が床上浸水してから2週間が過ぎてだいぶ気持ちが楽になりました。

 
水没したものの処分がほとんど終わったこともありますし、先日(9/5)のブログ投稿を境に、今月下旬に発売される「列伝シリーズ03 踊り子列伝」の追い込みに戻らざるを得なかったので、それどころではなくなったいうのが正直なところ。

そして、今回は仕事場が床上浸水したのであって、生活の場所が奪われたわけではないですから、フィルムの救出さえ終われば最悪の場合は投げ出しても大丈夫な状況でしたらね…

 
でも、浸水被害に気付いた日(8/28)から9日間はとにかく大変で、浸水したものの運び出しで腰がいたくなるほどでした。

運び出しの作業中に証拠として何枚か撮影しましたが、水を吸ってダメになった本の山はこんな感じでした。

 
廃棄した本の山

廃棄した本の山(一部)

 

このカットの約2.5倍ほどが水濡れしました。

きちんとカウントしてませんが、廃棄した本はぜんぶ約500冊でした。

 
左側に2013(平成25)年に出した「形式485系」のカバーが見えますが、ちょうど「踊り子列伝」の執筆中だったので、机の足元に置いてあった国鉄特急形電車に関する資料が全滅しました。

国鉄時代からの電車編成表や、たまたまスキャン準備のために床置きしていた2009年以降の「Jトレイン」…

合本ファイル収納時の開き癖を取るために床置きしていた鉄道ピクトリアルの1990〜2002年は増刊号を含め全滅。1960年代の鉄道ジャーナルも…

 
ただ、トレインブックスの整理済みの在庫は本棚に収まっていたので、販売にはほとんど影響がなかったのが不幸中の幸い。

たまたま整理途中で浸水してしまった在庫がありますが、これについては確認ができしだい「カゴへ」ボタンを外しています。

 
やっぱり、一番悔やまれるのは、救出できなかったネガ・ポジフィルムの3本ですね…

 
水洗救出中のポジフィルム

水洗救出中のポジフィルム

 
乾燥中のネガ・ポジフィルム

乾燥中のネガ・ポジフィルム

 
どう頑張っても救出できなかったポジフィルム(120フィルムの645サイズ)

・2001(平成13)年の敦賀訪問(おもに485系、419系、クハ455-701)

・2000年代の佐倉訪問(千マリの113系AU712形搭載車、E217系未更新車)

・2000年代の平塚訪問(東チタの113系2000番代)

… 本当に悔やまれます。なんですぐに水洗しなかったのだろうか、と …

 
ネガ・ポジフィルム52本(15枚フィルム換算)は水没破棄は免れましたが、ベースフィルムがひどく波打ってスキャンできる状況ではないので、何らかの対策をしないといけないと思うと頭が痛いですね…

一時ほどではないですけども、しばらくは気が休まりそうもないです。

 
列伝シリーズ03 踊り子列伝」は赤入れが終われば脱稿なので、もう少しフィルムの完全救出について考えてみようと思います。

 
2001(平成13)年の敦賀訪問のときは、“青さぎ”と化した485系塗色変更車の撮影がメインでした。

パノラマ形グリーン車が“青さぎ”カラーに変わったときは驚きましたが、まさかその2年後にウソ電のような国鉄特急色になるとは夢にも思いませんでした。

 
今回は、そのウソ電のような国鉄特急色のパノラマ形グリーン車、クロ481-2001(京キト)をアップしたいと思います。
隔週刊「鉄道 ザ・ラストラン 第10号」に提供した写真です。

 
クロ481-2001

クロ481-2001(京キト)  2009年11月6日 敦賀駅

上の写真をクリックすると大きな写真が表示されます。

コメント

  • この塗色はネタにしか見えませんでした。でも、その前にクモハ485形200番代が「しらさぎ」の付属編成に転じて国鉄特急色に塗り替えてましたから、その流れからクロもこのような塗り分けになったのだと思います。

    2018.09.21 17:19 | 管理人(伊藤正宏)

  • ウソ電のような・・・。
    考えたことなかったですが、言われてみると本当にそうですね(笑)。

    2018.09.14 15:01 | 日本海ファクトリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントの更新情報

トラックバックURL: https://www.train-books.net/jrw_kuro481-2001/trackback/

トラックバック

Recommended book

店長おすすめの鉄道本

JR各社の車両写真を撮るときに、JR車両配置表や編成両数表が手元になると大変便利です。店長もこれらの情報をもとに形式写真を撮影しています。

writing book

店長執筆の鉄道本

撮りためた国鉄形およびJR各社の車両写真をガイドブックや車両紹介コーナーのかたちで掲載しています。いずれも、形式区分の解説、形式写真、形式図、編成表などをまとめた入門書になってます。

トレインブックス

鉄道書籍や、鉄道ファン、鉄道ピクトリアルなどの鉄道雑誌がいつでも揃う鉄道専門のオンライン古本屋

国鉄型車両ファイル

PAGE TOP