JR四国のキハ185形0番代(JR四国色)

国鉄末期に緑帯で落成したキハ185系気動車ですが、民営化にともない帯色がJR四国のコーポレートの水色に変更されました。
まさかの落成後短期間での帯色変更。
当時は解体待ちの救援車の追っかけをしてましたので、四国の優等車両を撮影する余裕がなくて撮れず仕舞いでした。
そのうち四国特急の主役が気動車から電車に、気動車特急もキハ185系から2000系へ、キハ185系の一部がJR九州へ譲渡、さらにローカル運用対応のために3000番代へ改造。
こんな流れでキハ185系の活躍場所が徳島地区へ移ってしまったので、JR四国色のキハ185形を捉えることができませんでしたが、数年前に牟岐駅へ出掛けたときに2本の185系列車が入線してくれたので各色のキハ185形0番代が撮影できました。
ということで、今回はJR四国カラーの帯色に変更された キハ185-14(四カマ)をアップします。
キハ185-14(四カマ) 2008年1月12日 牟岐駅
コメントの更新情報