「トレインブックス」の新入荷情報や形式写真撮影の活動成果を掲載

運転室小窓が金属押さえ式になっているキハ110形試作車(キハ110-3)

line

今回は岩手遠征の2日目、8/10(木)の話しです。

 
遠征1日目(8/9)は移動途中の原ノ町駅(福島県南相馬市)で701系1500番代を2両撮影しただけで、今回の遠征のメインは2日目(8/10)からです。

ターゲットは、現行ダイヤでは撮影困難なキハ110系0番代です。

 
盛岡駅の3・4番ホームに快速「はまゆり」が入ってくれたら、これを撮ればお終いなのですが、現行ダイヤではそれが叶わないません。

6月末の北海道・東北遠征で釜石線を往復して撮影候補地をチェックしていたので、今回は、特に撮影困難になっているキハ111形の連結位置の関係から土沢駅をメインの撮影地にしました。

メインターゲットは、4両編成にならないと顔を出さないキハ111形0番代(キハ111-1・3)と、量産車と一部仕様の異なるキハ110形試作車(キハ110-1〜3)です。ついでに、キハ110形0番代量産車(キハ110-4・5)が撮れるといいかな… って感じ。

「SL銀河」の C58 239 とキハ141系も追いかけたいところでしたが、列車本数の少ない釜石線で欲張ってしまうと何も撮れない恐れがあったので、お盆の編成変更を味方に付けたかったのでこちらについては諦めました。

 
午前中の土沢駅は快速「はまゆり」が立て続けに入ってくる数の稼げる時間帯でしたが、初めて訪問で三脚のセッティング位置と足場の処理がうまくいかなかったので、朝から撮影失敗の連続。
もしかしたら土沢駅では何も撮影ができないかと落ち込んでいましたが、「はまゆり4号」の最後尾に連結されていた キハ110-3 だけはうまく撮れました。

8/10(木)は3両編成と4両編成の両方が運用される最終日だったので期待してましたが、この日の土沢駅での成果はこれだけ。

撮影後すぐに大船渡線千厩(せんまや)駅に移動して「POKÉMON with YOU(ポケモン ウィズ ユー トレイン)」のキハ100形試作車(キハ100-1・3)を撮りに行きましたが、こちらは微妙な仕上がりでした。

レタッチで何とかご覧に入れられるレベルまで救えたら、そのうちアップしたいと思います。

 
ということで、今回は土沢駅で撮影した虎の子の1枚、キハ110形試作車の キハ110-3(盛モリ)をアップしたいと思います。

2位側から撮影しましたので、試作車の特徴である金属押さえ式の乗務員室小窓と連続窓のように見えるトイレ部分がよく分かると思います。

如何でしょうか?

 
キハ110-3

キハ110-3(盛モリ)  2017年8月10日 土沢駅

上の写真をクリックすると大きな写真が表示されます。

 

快速「はまゆり」は3本のキハ110系編成で運用されていますが、自由席車(1・2号車)に固定クロスシート車のキハ110系100番代が連結されていない豪華な編成はこの1本だけでした。

ほかの2本の編成は花巻方の1・2号車に固定クロスシート車のキハ110系100番代が連結されていたので、普通乗車券だけで回転リクライニングシート装備の自由席に座れたこの日の「はまゆり4号」は乗り得な列車でした。

 
「やまゆり4号」の編成表(左側が盛岡・釜石方)

「やまゆり4号」の編成表(左側が盛岡・釜石方)

 
“鉄道ダイヤ情報 2017年9月号”によると、快速「はまゆり」は8/9(水)から順に編成両数が3両から4両に変更されるとのこと。

 
快速「はまゆり」の編成変更情報(鉄道ダイヤ情報2017年8月号より)

快速「はまゆり」の編成変更情報(鉄道ダイヤ情報2017年8月号より)

 

もしかしたら、8/11(金)に登場する3本目の4両編成は、この編成を基本にして花巻方に固定クロスシート車のキハ111形100番代・キハ112形100番代が連結されるかも知れませんでした。
そうなったら、盛岡・釜石方の キハ110-3 は編成から外されてしまいます。

試作車トップナンバーの キハ110-1 が他の編成に連結されていれば気持ちに余裕が持てたのかも知れませんが、4両化された「はまゆり」編成に キハ110-1 は入っていませんでしたからね…

もちろん、長期間稼働していない キハ110-2 は運用に入ってません。

 
このようなことがあったので、「はまゆり4号」に キハ110-3 が連結されているのを目撃したときは嬉しかった反面、絶対に失敗できないというプレッシャーがのし掛かりました。

相当緊張しながら三脚の位置や高さを調整しながら撮影に臨みましたが、これなら問題ないでしょう。まずまずの条件で撮影できて安堵しました。

 
でも、この時期だから撮れると思っていたキハ111形0番代は失敗してしまったので、残念ながら次の日に持ち越しとなりました。

簡単には撮らせてもらえないですね…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントの更新情報

トラックバックURL: https://www.train-books.net/jre_kiha110-3/trackback/

Recommended book

店長おすすめの鉄道本

JR各社の車両写真を撮るときに、JR車両配置表や編成両数表が手元になると大変便利です。店長もこれらの情報をもとに形式写真を撮影しています。

writing book

店長執筆の鉄道本

撮りためた国鉄形およびJR各社の車両写真をガイドブックや車両紹介コーナーのかたちで掲載しています。いずれも、形式区分の解説、形式写真、形式図、編成表などをまとめた入門書になってます。

トレインブックス

鉄道書籍や、鉄道ファン、鉄道ピクトリアルなどの鉄道雑誌がいつでも揃う鉄道専門のオンライン古本屋

国鉄型車両ファイル

PAGE TOP