「トレインブックス」の新入荷情報や形式写真撮影の活動成果を掲載

銚子駅へ行ってきました(クハ254-1)

line

キハ40形1000番代、500番代と続きましたが、ここで一度キハ40形から離れようか?それとも色違いの500番代?などといろいろ考えていたところ、今朝ツイッターに気になる投稿がありました。kazumaさんの「運休中の255系が銚子に留置されている」です。
運休中の湘南新宿ラインが宇都宮駅に留置されている、などはチェックしていたのですが、房総特急まではアンテナを張ってませんでした。

255系特急形電車は未撮影の車両で、しかも撮影するとなると木更津駅で停車中を急いで撮るか、安房鴨川駅まで行かなければなりません。今日までなら房総特急が運休なので、留置中の車両をゆっくり撮れるのでは?ということで、急遽、銚子駅まで出撃することに。

久しぶりの撮影というのは、目的の車両を前に、どこに三脚を立てればいいのか?高さは?カメラの使い方は?などの感覚がないので大変です。初めて撮影する房総色のクハ211形3000番代と、255系9両、合計10両といくつかの台車を撮影するだけで1時間30分も時間が掛かってしまいました。

やはり、時間とお金が許せば月に2回はコンスタントに撮影に出たいものです。なお、今回は今年2度目の出撃。乾電池を停電対応のため供出しているのを忘れてしまい、ブローニーの出番はなく、EOS 5D MarkII のみでした。

 

クハ210-3046

クハ210-3046(千マリ) 2011年4月3日 銚子駅

 

クハ254-1

クハ254-1(千マリ) 2011年4月3日 銚子駅

 

kazumaさん、ありがとうございました。

 

キヤノンのレンズ、EF24-105mm F4L IS の長焦点距離側はピンクッション歪み(樽歪みの逆)がひどいので注意が必要です。

コメント

  • 今回もいろいろとありがとうございました。
    つきみ野からクルマで行く場合、都内までは30分ぐらいで行けるのですが、銚子は高速道路直通で行けないので3時間近く掛かりました。以前に行ったときも東京発の高速バスでしたので、ここ10年くらいは電車で行っていません。本来なら時間をたっぷり取って電車で行くべきなのですが…
    パンタ上がりのモハ255形や2次車を撮るとなると木更津と安房鴨川になるでしょうね。安房鴨川も遠いので、気合いを入れなくては!です。

    2011.04.04 22:38 | 管理人(伊藤正宏)

  • お疲れ様でした。
    銚子は千葉からでも普通列車で2時間と、私も改めて千葉県の広さを実感しました。
    255系は1次車と2次車で側窓の大きさが異なり、しかもサロなどは木更津では駅舎の下に入ってしまいますので、撮り難い車両ですね。

    2011.04.04 12:27 | kazuma

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントの更新情報

トラックバックURL: https://www.train-books.net/jre_kuha254-1/trackback/

トラックバック

Recommended book

店長おすすめの鉄道本

JR各社の車両写真を撮るときに、JR車両配置表や編成両数表が手元になると大変便利です。店長もこれらの情報をもとに形式写真を撮影しています。

writing book

店長執筆の鉄道本

撮りためた国鉄形およびJR各社の車両写真をガイドブックや車両紹介コーナーのかたちで掲載しています。いずれも、形式区分の解説、形式写真、形式図、編成表などをまとめた入門書になってます。

トレインブックス

鉄道書籍や、鉄道ファン、鉄道ピクトリアルなどの鉄道雑誌がいつでも揃う鉄道専門のオンライン古本屋

国鉄型車両ファイル

PAGE TOP