「トレインブックス」の新入荷情報や形式写真撮影の活動成果を掲載

1970~1979年の 鉄道ファン が入荷しました

line

1970~1979年の 鉄道ファン の在庫を補充しました。

※ 下リストの書名(雑誌名)をクリックすると、在庫の確認や表紙・目次などが閲覧できます。
 

鉄道ファン 1970年2月号(No.105) 門鉄デフ調査レポート
当店価格:660 円

鉄道ファン 1970年11月号(No.114) 京都−大阪−神戸 電車の競争はなやかなりし頃
当店価格:770 円

鉄道ファン 1971年6月号(No.122) 国都峠のC57
当店価格:880 円

鉄道ファン 1972年2月号(No.130) 木曽路のD51
当店価格:770 円

鉄道ファン 1972年9月号(No.137) 門司のD51を追って
当店価格:1,100 円

鉄道ファン(1970~1972年)

 

鉄道ファン 1973年5月号(No.145) 東京〜上野間回送線
当店価格:770 円

鉄道ファン 1974年2月号(No.154) 鉄道ファン・フォトサロン
当店価格:550 円

鉄道ファン 1974年3月号(No.155) 南九州の蒸気列車
当店価格:660 円

鉄道ファン 1974年5月号(No.157) 特集:サンキュー2200系
当店価格:660 円

鉄道ファン 1974年6月号(No.158) C62 ニーサン
当店価格:440 円

鉄道ファン(1973~1974年)

 

鉄道ファン 1974年7月号(No.159) C12の小さな足跡
当店価格:550 円

鉄道ファン 1974年10月号(No.162) 特集:流線形車両
当店価格:440 円

鉄道ファン 1975年4月号(No.168) 旅客用直流電気機関車
当店価格:550 円

鉄道ファン 1975年5月号(No.169) 新形電機の魅力を追って EF60 500
当店価格:880 円

鉄道ファン 1975年9月号(No.173) 中央線のローカル列車
当店価格:660 円

鉄道ファン(1974~1975年)

 

鉄道ファン 1975年11月号(No.175) 特集:“くろしお”の道
当店価格:660 円

鉄道ファン 1975年12月号(No.176) “つばさ”の軌跡
当店価格:660 円

鉄道ファン 1976年6月号(No.182) マンモス電機 EF66・EH10
当店価格:990 円

鉄道ファン 1977年2月号(No.190) 特集:電化の進展と特急電車
当店価格:440 円

鉄道ファン 1977年10月号(No.198) 特集:地下鉄50年
当店価格:1,100 円

鉄道ファン(1975~1977年)

 

鉄道ファン 1978年1月号(No.201) 特集:20系“ブルー・トレイン”
当店価格:1,870 円

鉄道ファン 1978年4月号(No.204) 特集:エル特急(直流電車)
当店価格:660 円

鉄道ファン 1979年8月号(No.220) 武蔵野線散歩
当店価格:660 円

鉄道ファン 1979年9月号(No.221) 特集:急行形車両
当店価格:660 円

鉄道ファン 1979年10月号(No.222) 特集:寝台電車581・583系
当店価格:1,540 円

鉄道ファン(1978~1979年)

Recommended book

店長おすすめの鉄道本

JR各社の車両写真を撮るときに、JR車両配置表や編成両数表が手元になると大変便利です。店長もこれらの情報をもとに形式写真を撮影しています。

writing book

店長執筆の鉄道本

撮りためた国鉄形およびJR各社の車両写真をガイドブックや車両紹介コーナーのかたちで掲載しています。いずれも、形式区分の解説、形式写真、形式図、編成表などをまとめた入門書になってます。

トレインブックス

鉄道書籍や、鉄道ファン、鉄道ピクトリアルなどの鉄道雑誌がいつでも揃う鉄道専門のオンライン古本屋

国鉄型車両ファイル

PAGE TOP