「トレインブックス」の新入荷情報や形式写真撮影の活動成果を掲載

密閉コロ軸受に改造された「はまかいじ」のグリーン車(サロ185-210)

line

長らくグリーン車付きの7両編成で運転されていた185系使用の臨時特急「はまかいじ」ですが、6/30(日)の運転を最後にグリーン車の連結がなくなりました。次の運転予定日の7/6(土)からは6両モノクラス編成に変更されることになっています。

 
「はまかいじ」に充当される185系は、京浜東北線東神奈川〜横浜間と根岸線に入線できるようにデジタルATC(D-ATC)を搭載した大宮車両センター(宮オオ)のB3〜B5編成の3本だけに限定されています。

しかも、これらの編成はD-ATCを搭載しているだけでなく、各車両とも台車の軸受が密閉コロ軸受に改造されているので、“6月末までにB3〜B5編成のサロ185形200番代を撮らなければ!”という気持ちを抱いてました。

 
でも「はまかいじ」のグリーン車を撮るとしても、橋上駅舎の下に入らず、中2線以上の引きが取れて、障害物がない場所、となるといい場所が思いつかなかったので時間ばかり経っていました。

そんなときに、形式写真仲間から小淵沢駅の上りホームで撮影可能だという情報をもらったので、グリーン車付き「はまかいじ」の運転最終日に小淵沢まで行ってサロ185形200番代を撮ってきました。

 
サロ185-210

サロ185-210(宮オオ)  2013年6月30日 小淵沢駅

上の写真をクリックすると大きな写真が表示されます。

 
少し停車位置が前方にズレてくれたので、手前の信号機で台車を隠れなかったので、改造された軸受部分もキチンと撮ることができました。

 
サロ185-210の前位台車(TR69)

サロ185-210の前位台車(TR69)

 
 * * *

 
大宮総合車両センター(宮オオ)の185系200番代の一部編成は従来の7両編成からグリーン車を外し6両編成に組み替えられています。

さらに一部の編成は4両化され、抜き取られた電動車ユニットを別の編成に組み込んで8両化した編成も生まれています。

その結果、今のところ 4両編成が2本、6両編成が3本、8両編成が1本登場しています。

 
現在、185系200番代の7両編成の運用数は8運用ですが、7両のまま残った編成が11本もあるので、予備編成を除くと2本余っていると考えることができます。

一方で、「はまかいじ」に充当可能なB3〜B5編成のうちB4・B5編成の2本はまだ組み替えがおこなわれていないので、ちょうどつじつまが合っています。

 
今回撮影したB5編成は下のような7両編成でしたが、

 
旧東チタB5編成

 
近いうちに下のようにグリーン車が外されて6両編成となり、サロ185-210 は保留車として大宮駅の構内などに留置されることになるのではないでしょうか?

 
宮オオB5編成(予想)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントの更新情報

トラックバックURL: https://www.train-books.net/jre_saro185-210/trackback/

Recommended book

店長おすすめの鉄道本

JR各社の車両写真を撮るときに、JR車両配置表や編成両数表が手元になると大変便利です。店長もこれらの情報をもとに形式写真を撮影しています。

writing book

店長執筆の鉄道本

撮りためた国鉄形およびJR各社の車両写真をガイドブックや車両紹介コーナーのかたちで掲載しています。いずれも、形式区分の解説、形式写真、形式図、編成表などをまとめた入門書になってます。

トレインブックス

鉄道書籍や、鉄道ファン、鉄道ピクトリアルなどの鉄道雑誌がいつでも揃う鉄道専門のオンライン古本屋

国鉄型車両ファイル

PAGE TOP