「トレインブックス」の新入荷情報や形式写真撮影の活動成果を掲載

「はまかいじ」送り込み回送列車のD-ATC付き先頭車(クハ185-307)

line

田町車両センター(東チタ)の185系電車には5・7・10両と3種類の編成が配置されています。

 
7両編成のB編成は、もともと高崎・上越線などを走る新特急列車や東北・上越新幹線暫定開業時の「新幹線リレー号」で使用されていた新前橋(高シマ)所属車だったため、0番代よりも耐寒耐雪対策が強化されています。

また、パンタグラフは中央本線高尾以西まで入線できるように折りたたみ高さの低いPS24に換装されています。

そのため横浜線・中央本線経由で横浜〜松本間を結ぶ臨時特急「はまかいじ」には東チタの185系B編成が使用されています。
しかし、すべてのB編成が「はまかいじ」に充当されるのではなく、京浜東北線・根岸線に入線できるようにデジタルATC(D-ATC)を取り付けたB3〜B5編成だけが「はまかいじ」で使用されます。

 
B3〜B5編成のクハ185形200・300番代は下写真のように前位出入扉横の戸袋窓が塞がれており、同部分に機器室が設置されています。
台車は軸受けが密閉コロ軸受に改造されているので、下回りの印象がほかの185系と少し異なります。

 
クハ185-307

クハ185-307(東チタ)  2012年6月10日 磯子駅

上の写真をクリックすると大きな写真が表示されます。

 
日の出が早いこの時期は早起きするといつもと違った車両が撮れますが、今日は我が家から一番近い国鉄形車両の形式写真撮影ポイント、磯子駅に行ってきました。

この場所でクハ185形300番代が撮れるかどうか不安でしたが、「はまかいじ」の送り込み回送列車が磯子駅の留置線に入線する前に2番線ホームで30秒ほど停車してくれたので、きれいに形式写真が撮れました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントの更新情報

トラックバックURL: https://www.train-books.net/jre_kuha185-307/trackback/

Recommended book

店長おすすめの鉄道本

JR各社の車両写真を撮るときに、JR車両配置表や編成両数表が手元になると大変便利です。店長もこれらの情報をもとに形式写真を撮影しています。

writing book

店長執筆の鉄道本

撮りためた国鉄形およびJR各社の車両写真をガイドブックや車両紹介コーナーのかたちで掲載しています。いずれも、形式区分の解説、形式写真、形式図、編成表などをまとめた入門書になってます。

トレインブックス

鉄道書籍や、鉄道ファン、鉄道ピクトリアルなどの鉄道雑誌がいつでも揃う鉄道専門のオンライン古本屋

国鉄型車両ファイル

PAGE TOP