「トレインブックス」の新入荷情報や形式写真撮影の活動成果を掲載

E231系900番代試作車の中間電動車(モハE231-901)

line

山手線で使用されているE231系500番代のうちトウ520編成の中間車の一部についてはカラー帯が中央・総武緩行線用の黄色に塗り替えられているようです。

この理由については、
三鷹車両センター(八ミツ)のE231系0番代が常磐快速線に転用されるので、その穴埋めに東京総合車両センター(東トウ)配置のE231系500番代が八ミツに転属する。その準備では?
と噂されていたいりします。

 
その真偽は分かりませんが、もし実現したとしても、このような転配は廃車となる車両がないので安心していられます。

でもそれが、中央・総武緩行線は予備車が潤沢にあるので、保守の面で苦労が多いE231系試作車(900番代、ミツB901編成)を廃車する、なんてことになると違います。

 
一応、E231系900番代はすべての形式区分を撮影しましたが、搭載機器のメーカー違いなどを考慮すると、特に電動車については1両1両すべてを記録しておくべき車両になります。

でも、撮影駅は限られるし、停車時間もごく短時間、しかも編成は1本だけ。

追いかけるとなると結構しんどいのです。

 
そんな不安があったのと、209系900・910・920番代の引退間近のときのようにバタバタしたくなかったので、主制御機器を搭載するモハE231形900番代の2両については何度かの出撃で2両とも撮影しておきました。

 
今回は、主制御機器として日立製作所製のVVVFインバータ装置(SC59)を搭載する東急車輛製造製の モハE231-901(八ミツ)をアップします。なお、この車両は1998(平成10)年に落成した当初は モハ209-951 と名乗っていました。

 
モハE231-901

モハE231-901(八ミツ)  2014年5月27日 市川駅

上の写真をクリックすると大きな写真が表示されます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントの更新情報

トラックバックURL: https://www.train-books.net/jre_mohae231-901/trackback/

Recommended book

店長おすすめの鉄道本

JR各社の車両写真を撮るときに、JR車両配置表や編成両数表が手元になると大変便利です。店長もこれらの情報をもとに形式写真を撮影しています。

writing book

店長執筆の鉄道本

撮りためた国鉄形およびJR各社の車両写真をガイドブックや車両紹介コーナーのかたちで掲載しています。いずれも、形式区分の解説、形式写真、形式図、編成表などをまとめた入門書になってます。

トレインブックス

鉄道書籍や、鉄道ファン、鉄道ピクトリアルなどの鉄道雑誌がいつでも揃う鉄道専門のオンライン古本屋

国鉄型車両ファイル

PAGE TOP