「トレインブックス」の新入荷情報や形式写真撮影の活動成果を掲載

快速「シーサイドライナー」で活躍する台車振替施工車の キハ67 110

line

新年早々の長崎遠征2日目(1/7)の報告が延び延びになっていましたので、今回はその続きを綴ってみたいと思います。

 
前日(1/6)は長崎到着日でしたのでお昼ごろから特急「かもめ」の787・885系をメインに撮影してましたが、この日は午前中に早岐駅で特急「ハウステンボス」の783系を撮影してから大村駅に移動し、お昼過ぎから台車振替施工車の キハ67 110 を撮影する準備に入りました。

朝から天気予報どおり曇りの形式写真日和だったので、キハ67 110 が大村駅に入線する2回のチャンスなら難なくきれいな形式写真が撮れるものだと思っていましたが、午後に入って急に不安定な天気に突入…

 
午前中の早岐駅での撮影がウソだったように、列車が大村駅に入線するたびに晴れや雨。

昼間の時間帯は1時間に2本の列車がは行ってくるので、3時間も滞在すれば キハ67 110 を含めて5〜6枚は撮れると思っていたのに、きれいに撮れたのは キハ67 110 のあいだに来た キハ67 7 の1枚だけ。

 
キハ67 110 はその前後に2回も撮影チャンスのあったのに、1回目の 14:24(236D)は入線直前に雲が切れてしまい逆光で失敗。

2回目の 15:27(238D)は15時過ぎからしばらく降っていた豪雨のため車体はビショビショ。

 
Webレベルで見れば車体の水滴はそれほど気にならなかったので、トイレなしの キハ67 110 についてはこれでヨシとしました。

 
こんな感じにレタッチしてみましたが、如何でしょうか?

国鉄急行色をまとった台車振替施工車の キハ67 110(崎サキ)です。

 
キハ67 110

キハ67 110(崎サキ)  2020年1月7日 大村駅

上の写真をクリックすると大きな写真が表示されます。

 

2011(平成23)年3月に キハ67 10 と キハ66 10 の2両編成はシーサイドライナー色から国鉄急行色に戻され、その際に キハ66 11 のみ台車交換工事が実施されて キハ66 110 に改番されました。

そのためペアを組む2両で区分がそれぞれ異なる状態となりましたが、2年後の2013(平成25)年3月に当車 キハ67 10 についても台車が交換されて キハ67 110 となりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントの更新情報

トラックバックURL: https://www.train-books.net/jrq_kiha66_110/trackback/

Recommended book

店長おすすめの鉄道本

JR各社の車両写真を撮るときに、JR車両配置表や編成両数表が手元になると大変便利です。店長もこれらの情報をもとに形式写真を撮影しています。

writing book

店長執筆の鉄道本

撮りためた国鉄形およびJR各社の車両写真をガイドブックや車両紹介コーナーのかたちで掲載しています。いずれも、形式区分の解説、形式写真、形式図、編成表などをまとめた入門書になってます。

トレインブックス

鉄道書籍や、鉄道ファン、鉄道ピクトリアルなどの鉄道雑誌がいつでも揃う鉄道専門のオンライン古本屋

国鉄型車両ファイル

PAGE TOP