「トレインブックス」の新入荷情報や形式写真撮影の活動成果を掲載

特急「ワイドビューひだ」の付属編成で運用されている1区分1両の キハ85-1209

line

先月(1月)下旬に特急「こうのとり」の287・289系を撮りに柏原(かいばら)駅(兵庫県丹波市)まで遠征しましたが、残念ながら曇り☁️が続かず半日だけの滞在でとんぼ返り…

丹波遠征は数両しか撮れず少々残念な結果に終わりましたが、帰宅した翌々日にJR東海所属の珍しい車両が熱田で撮れることが分かったので、こんどは無理をせず新幹線に乗って遠征してきました。

 
遠征のターゲットは、ず〜っとウォッチングしていた「ワイドビューひだ」「ワイドビュー南紀」の1区分1両の キハ85-1209 と、313系2両付属編成の先頭車 クモハ313形5300番代。

特に、キハ85-1209 を含めキハ85系は2023年度までに後継車のHC85系に置き替えられることが決まっています。
キハ85系界隈がザワつく前に撮っておかないと、面倒なことになりそう…

 
付属編成で運用されるため編成中間に入ることが多いのと、こちらの都合がいい日に曇ってくれないので、撮影が延び延びになっていましたが、今回ちょっと贅沢な遠征をして撮影することができました。

 
当日は、普段使いのデイバックにカメラ一式を入れて出掛けたため、取り外したクイックシューを入れ忘れてしまい、カメラを雲台上に置いただけの不安定な状態で撮影しましたが、なんとかブレなしでキレイに撮れました。

どうでしょうか?

 
「ワイドビュー南紀」用として1992(平成4)年2月に製造された キハ85-209 を、2004(平成16)年12月にバリアフリー対応に改造した キハ85-1209(海ナコ)です。

 
キハ85-1209

キハ85-1209(海ナコ)  2021年1月28日 熱田駅

上の写真をクリックすると大きな写真が表示されます。

 

移動中に MacBook Pro 16インチ を使いたかったのでデイバックにカメラを入れたのが原因だったので、これを機に人生で初めてバックパック・タイプのカメラバッグを買うことにしました。

いつも使っているショルダーバッグ・タイプの ハクバ(HAKUBA)の GW-PRO RED メッセンジャー L がしっかり造りで使いやすいので、“GW-PRO RED”シリーズの マルチゲート L ロールトップ にしました。

 

 

すでにこのカメラバッグは入手済みで、カメラや付属品を収納してみました。
撮影スタイルの関係で、カメラは Nikon D850 の1台だけ、レンズも COSINA Carl Zeiss Milvus 1.4/50 の1本だけなので、カメラ収納部分はガラガラです。

MacBook Pro 16インチ と着替えが難なく収納できることで選びましたからね〜

 
これで、ショルダーバッグ・タイプとバックパック・タイプの二刀流で使い分けができます。

 
早く形式写真日和になるといいですね〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントの更新情報

トラックバックURL: https://www.train-books.net/jrc_kiha85-1209/trackback/

Recommended book

店長おすすめの鉄道本

JR各社の車両写真を撮るときに、JR車両配置表や編成両数表が手元になると大変便利です。店長もこれらの情報をもとに形式写真を撮影しています。

writing book

店長執筆の鉄道本

撮りためた国鉄形およびJR各社の車両写真をガイドブックや車両紹介コーナーのかたちで掲載しています。いずれも、形式区分の解説、形式写真、形式図、編成表などをまとめた入門書になってます。

トレインブックス

鉄道書籍や、鉄道ファン、鉄道ピクトリアルなどの鉄道雑誌がいつでも揃う鉄道専門のオンライン古本屋

国鉄型車両ファイル

PAGE TOP