「トレインブックス」の新入荷情報や形式写真撮影の活動成果を掲載

急行「はまなす」の“のびのびカーペットカー”(オハ14 515)

line

北海道遠征の3日目(7/2)です。

 
今回の遠征は日の出が早いこの時期だから撮れる車両の数だけ滞在日数を取ったのですが、この日のターゲットは急行「はまなす」の“のびのびカーペットカー”の オハ14 512・515 でした。

これが苫小牧で撮れれば、あとは岩見沢に移動し、「オホーツク」「サロベツ」のキハ183系、「スーパー宗谷」のキハ261系、「スーパーホワイトアロー」の785・789系などを撮る、といった予定。

721系2000番代や735系が撮れればラッキー、さらに深川に移動して留萌本線のキハ54形500番代が撮れればなおラッキー、そのくらいで考えてました。

 
遠征3日目は、苫小牧は明け方まで雨だったので足元がびしょ濡れ、岩見沢は晴れ。いちおう曇りベースの天気でしたが、なかなか期待どおりの安定的な曇りにはなりませんでした。

特に、岩見沢滞在の7時間は天気が不安定で、曇り→雨→晴れ→曇り→晴れ→雨→曇り→晴れ、と目まぐるしく変化。
入線直前にならないと、曇ってくれるのかが分からないほど。曇りだと思ってカメラをセットしていても、途中から雨がぱらついてきて、そのうち土砂降りになったりで大変でした。いちおう、曇りだった時間が長かったのですが…

 
日頃の行いが悪いのか?「オホーツク」「サロベツ」「スーパーホワイトアロー」が入線するたびに晴れてしまったので、岩見沢で特に撮りたいと思っていたキハ183系や785・789系は好条件では撮れませんでした。

当日は、珍しく キロ182-9(通称“キロキュー”)が「オホーツク」運用に入っていたのに、そのときはピーカン。「サロベツ」用のキハ183形改造車も撮りたかったのですが、そのときは雨。

でも、悪いことばかりではなくて、普段目撃することすら難しいアルミ製車体の735系が撮影可能な1番線に入ってくれたのはラッキーでした。

 
 * * *

 
今回は、最後の急行列車となった「はまなす」の4号車に連結されている指定席車“のびのびカーペットカー”、オハ14 515(札サウ)をアップしたいと思います。

早朝5時ごろの撮影で露出が厳しいのと、雨が上がった直後だったので線路まわりがテカっていますが、その点はご容赦ください。

 
オハ14 515

オハ14 515(札サウ)  2015年7月1日 苫小牧駅

上の写真をクリックすると大きな写真が表示されます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントの更新情報

トラックバックURL: https://www.train-books.net/jrn_oha14_515/trackback/

Recommended book

店長おすすめの鉄道本

JR各社の車両写真を撮るときに、JR車両配置表や編成両数表が手元になると大変便利です。店長もこれらの情報をもとに形式写真を撮影しています。

writing book

店長執筆の鉄道本

撮りためた国鉄形およびJR各社の車両写真をガイドブックや車両紹介コーナーのかたちで掲載しています。いずれも、形式区分の解説、形式写真、形式図、編成表などをまとめた入門書になってます。

トレインブックス

鉄道書籍や、鉄道ファン、鉄道ピクトリアルなどの鉄道雑誌がいつでも揃う鉄道専門のオンライン古本屋

国鉄型車両ファイル

PAGE TOP