1980~1989年の 鉄道ジャーナル が入荷しました

2025.08.23
1980~1989年の 鉄道ジャーナル の在庫を補充しました。
※ 下リストの書名(雑誌名)をクリックすると、在庫の確認や表紙・目次などが閲覧できます。
鉄道ジャーナル 1980年1月号(No.155)
特集:鉄道は航空機と共存できるか
当店価格:770 円
鉄道ジャーナル 1980年2月号(No.156)
特集:日本の気動車<第1部> 国鉄編
当店価格:1,210 円
鉄道ジャーナル 1980年4月号(No.158)
特集:急行形交直流電車
当店価格:1,430 円
鉄道ジャーナル 1980年7月号(No.161)
特集:夜行列車の現状と将来/東急デハ5000形
当店価格:1,540 円
鉄道ジャーナル 1980年12月号(No.166)
特集:最後の旧型国電
当店価格:1,210 円
鉄道ジャーナル 1981年7月号(No.173)
特集:電車の時代 Part-1
当店価格:660 円
鉄道ジャーナル 1982年10月号(No.188)
特集:上越新幹線/伯備線電化/ローカル線 1982
当店価格:1,100 円
鉄道ジャーナル 1982年12月号(No.190)
特集:10系 軽量客車の足跡
当店価格:1,650 円
鉄道ジャーナル 1983年5月号(No.195)
特集:上野駅100年 「駅」を考える
当店価格:1,210 円
鉄道ジャーナル 1983年12月号(No.202)
特集:欧風客車デビュー
当店価格:660 円
鉄道ジャーナル 1984年12月号(No.214)
特集:昭和50年代の鉄道
当店価格:660 円
鉄道ジャーナル 1985年8月号(No.222)
特集:国鉄近郊形電車と“シテイ電車”
当店価格:770 円
鉄道ジャーナル 1985年9月号(No.223)
特集:ローカル線 ‘85年の展開
当店価格:660 円
鉄道ジャーナル 1985年11月号(No.225)
特集:期待のニューフェイスを追う/「国鉄分割・民営化」を考える
当店価格:880 円
鉄道ジャーナル 1986年12月号(No.240)
特集:国鉄輸送の大いなる転進
当店価格:1,540 円
鉄道ジャーナル 1987年1月号(No.241)
特集:国鉄改革の第一弾 “61.11”ダイヤ改正
当店価格:1,100 円
鉄道ジャーナル 1987年7月号(No.248)
特集:JR・東日本旅客鉄道〈第1部〉
当店価格:880 円
鉄道ジャーナル 1987年8月号(No.250)
特集:JR・東日本旅客鉄道〈第2部〉
当店価格:550 円
鉄道ジャーナル 1987年10月号(No.252)
特集:JR・東海旅客鉄道
当店価格:1,210 円
鉄道ジャーナル 1987年11月号(No.253)
特集:JR・西日本旅客鉄道
当店価格:1,100 円
鉄道ジャーナル 1988年2月号(No.256)
特集:JR貨物/青函連絡船
当店価格:880 円
鉄道ジャーナル 1988年10月号(No.264)
特集:最新第三セクター鉄道
当店価格:440 円
鉄道ジャーナル 1989年1月号(No.267)
特集:鉄道車両新時代の競演
当店価格:770 円
鉄道ジャーナル 1989年10月号(No.276)
特集:ブルートレイン ’89
当店価格:1,320 円
鉄道ジャーナル 1989年11月号(No.277)
特集:最新「地下鉄」事情
当店価格:440 円