「トレインブックス」の新入荷情報や形式写真撮影の活動成果を掲載

1961~1969年の鉄道ファン が入荷しました

line

1961~1969年の鉄道ファン の在庫を補充しました。

※ 下リストの書名(雑誌名)をクリックすると、在庫の確認や表紙・目次などが閲覧できます。
 

鉄道ファン 1961年11月号(No.5)
 内容:ディーゼル特急試運転の記録/ED72形/EF61形/特急「かもめ」の思い出/写真で見る機関車の系譜図 (4) クラウス・マッファイ
 当店価格:1,650 円

鉄道ファン 1962年4月号(No.10)
 特集:軽便礼賛
 内容:草軽電鉄/熱海の軽便鉄道を回顧して/写真で見る機関車の系譜図 (6) ブルークス/最初の日本製マレーによせて/上松物語/写真でたどるその変遷 国鉄鋼製客車 (2) オハ31系の改造車/京成電鉄 3120系
 当店価格:1,540 円

鉄道ファン 1962年6月号(No.12)
 内容:国鉄車両のニューフェイス(DD51 1・クモユニ74形・オシ16形)/新幹線の走るまで/写真でたどるその変遷 国鉄鋼製客車 (4) スシ37・カニ37・マハ47/電気式気動車の記録/消えゆく路線をたずねて −名古屋鉄道岡崎市内線/軽便礼讃 (3) 名取川堤防上のポーター/上武鉄道散策
 当店価格:990 円

鉄道ファン 1962年7月号(No.13)
 内容:国鉄車両のニューフェイス(111系・EF62形・EF63形)/写真で見る機関車の系譜図 (8) ナスミス・ウィルソン/旧九州鉄道の豪華列車 ”或る列車”は走る/肥薩線 大畑ループ線紹介/西日本鉄道 電車通観 大牟田線 (1)/消えゆく路線をたずねて 宮崎交通
 当店価格:1,100 円

鉄道ファン 1962年9月号(No.15)
 内容:EF80形電気機関車/451・471系電車/写真でたどるその変遷 国鉄鋼製客車 (5) スイテ38・マイテ39・スイテ48/写真で見る機関車の系譜図 (9) ポーター/サンフランシスコのケーブルカー/西日本鉄道 電車通観 大牟田線 (3)/消えゆく路線をたずねて 想い出の川越電車/あの頃の手宮線
 当店価格:1,760 円

 
鉄道ファン(1961~1969年)

 

鉄道ファン 1962年11月号(No.17)
 内容:ED30形交直流電気機関車/キハ36形/写真でたどるその変遷 国鉄鋼製客車 (7) マロネ29・スシ37・マロシ37/五能線を探る/東北の私鉄 (2) 松尾鉱業鉄道・栗原電鉄・羽後交通横荘線・羽後交通雄勝線/西日本鉄道 電車通観 大牟田線 (4)/静岡鉄道秋葉線
 当店価格:1,210 円

鉄道ファン 1963年1月号(No.19)
 内容:時速200km/h達成/200km/hに乗る/63形電車設計の思い出 −当時の国鉄マンのメモより−/モハ63とはこんな電車 −ロクサン形は101系に発展した−/函館市電の除雪電車 その雪1号・雪2号の来歴について/東北の私鉄 (3) 南部縦貫鉄道・同和鉱業小坂鉄道
 当店価格:1,210 円

鉄道ファン 1963年3月号(No.21)
 内容:JNRの電気機関車 (1) ED10/写真でたどるその変遷 国鉄鋼製客車 (10) スハ33・スヘフ30・スハフ32・スハユ30/クモハ42の半生/東北の私鉄 (4) 南部鉄道/岩手開発鉄道/消えゆく路線をたずねて −日本鉱業佐賀関鉄道
 当店価格:1,320 円

鉄道ファン 1964年5月号(No.35)
 内容:JNRの電機 (8) ED51/ED17・EF50/国鉄の皇族車/写真でたどるその変遷 国鉄鋼製客車 (18) マユ32・マユ33・マユ34・マユニ31/満鉄 大陸の動輪 (3) ミカニ/京阪神急行 P-6
 当店価格:770 円

鉄道ファン 1964年10月号(No.40)
 内容:時速200キロへの道/新幹線の事業用車両/今後の特急電車/写真でたどるその変遷 国鉄鋼製客車 (23) オハ35・オハフ33/尾道鉄道/熊本市電川尻線
 当店価格:1,430 円

 
鉄道ファン(1961~1969年)

 

鉄道ファン 1964年11月号(No.41)
 内容:東海道新幹線開業/箱根登山鉄道/国電60年の道/20系客車の改造/国鉄蒸気機関車素描 (12) C54/秋の黒部峡谷
 当店価格:1,430 円

鉄道ファン 1965年1月号(No.43)
 特集:特急のすべて
 内容:北の流れ星 寝台特急〈はくつる〉上野→青森/特急用編成客車“あさかぜ”から“はくつる”まで/こだま形電車をふりかえって (1)/ディーゼル 特急生いたちの記/切符の話 国鉄乗車券のいろいろ (5)
 当店価格:1,100 円

鉄道ファン 1965年6月号(No.48)
 内容:省形電気機関車の誕生と成長 (1)/作られなかった機関車/国鉄鋼製電車 直流旧形電車編 (3) 31系<1>/機関車随筆 (2) 機関車の最高速度 あれこれ/電車リバイバル 阪和電車/消えゆく路線をたずねて 茨城交通水浜線/関門・北九州の鉄道めぐり (2)
 当店価格:660 円

鉄道ファン 1966年3月号(No.57)
 特集:国鉄輸送の影武者たち
 内容:ルポルタージュ 錦糸町/入換機関車/国鉄の新しい機関車 EF90・DD10・DD54/機関車随筆 (9) 機関車の保守あれこれ/DD13ものがたり/満鉄 大陸の動輪 (9) “はと”牽引機パシコとこの時代の客車/キ800号かき寄せ雪かき車/国鉄鋼製電車 直流旧形電車編 (11) 42系<2>/パキスタンの鉄道(前)/75年の歴史を閉じた秋田市電
 当店価格:660 円

鉄道ファン 1966年5月号(No.59)
 特集:東北の鉄道
 内容:東北地方の輸送/東北地方の輸送について/板谷峠の67年/みちのく回想 50余年前の盛岡付近/東北のSLの将来を占う/仙台市電の現況と当面の課題/修学旅行形電車 −155・159・167系−/国鉄鋼製電車 直流旧形電車編 (13) 50系<2>/新系列ディーゼル動車 キハ91・キサロ90形/キハ90・91形誕生/カメラ私鉄のりある記 花巻電鉄
 当店価格:990 円

 
鉄道ファン(1961~1969年)

 

鉄道ファン 1966年10月号(No.64)
 特集:明治の機関車を語る
 内容:信越・中央線の特急運転/181系電車(100番台)/座談会 明治の機関車を語る/写真紀行 台湾の汽車 (4) 台湾鉄路局・台東線の鉄道/台湾鉄路局・台東線とその機関車/ファンのための鉄道車両工学 (4) 電気車両編/国鉄鋼製電車 直流旧形電車編 (18) 70系
 当店価格:880 円

鉄道ファン 1967年6月号(No.72)
 内容:東京急行電鉄 7200系/外装を復元した開拓史号/消えゆく路線 日の丸自動車法勝寺線/国電雑話 −10000両突破の機会に−/ファンのための鉄道車両工学 (12) 共通部品編/続 切符の話 (3)/大陸へ渡ったC12/東北観光DCモデル列車について
 当店価格:770 円

鉄道ファン 1967年8月号(No.74)
 内容:“悲歌”阪急90形の解体/マヤ10形車両性能試験車/ク改造車 クハ75・クハ85/九州電気軌道の木製ボギー電車 (2) −西鉄福岡市内線No.102とその一族−/らいばるものがたり 小田急 vs 国鉄/韓国鉄道の近況
 当店価格:550 円

鉄道ファン 1967年10月号(No.76)
 内容:昭和42年10月ダイヤ改正の概要について/581系寝台座席両用特急形電車/寝台車スハネ30形から581系まで −ファンの見た国鉄大衆寝台車の発展−/貨物列車の途中脱線と狩勝実験線/別子鉱山鉄道をたずねて/大阪市内の鉄道橋梁あれこれ/線路別運転と方向別運転について
 当店価格:1,100 円

鉄道ファン 1967年12月号(No.78)
 内容:常磐線最後の日のC62と電化によるSLの行方/消えゆくハドソン形のパイオニア C62 1への追憶/東海道新幹線3周間の歩み/海上コンテナ専用貨車について/最近の貨物輸送の話題/大陸のパシサとパシロ −南満州鉄道パシサ形・パシロ形とその同系機関車について− (2)/浮世絵と鉄道/らいばるものがたり 京成電鉄 vs 国鉄
 当店価格:770 円

 
鉄道ファン(1961~1969年)

 

鉄道ファン 1968年9月号(No.87)
 内容:583系特急形電車/EF66形直流電気機関車/711系量産形電車/国鉄43.10にそなえての車両改造とダイヤ改正後の車両計画決まる/去りゆく蒸気機関車/姿を消した御殿場線のSL/SLがいっぱい 今年の千鉄夏季輸送/ファンのための鉄道施設の話 (3) 停車場-3/相模鉄道50年の歴史と車両 (4)
 当店価格:1,100 円

鉄道ファン 1968年11月号(No.89)
 181系特急形電車
 内容:仙山線交流切替完成/43年10月ダイヤ改正の概要の補遺/電車特急10周年に際して/181系特急形電車/京浜急行車両70年史 (4)/満鉄 大地の鉄輪 (16) パシナと“あじあ”号/43.10改正によるSLの廃車と気動車の転用
 当店価格:1,210 円

鉄道ファン 1969年7月号(No.97)
 特集:東海道線全通80周年/本州のSL
 内容:北上山地をゆく山田線/忘れられたC56列車を追って −北陸路のC56−/磐越西線にC56・D51を追う/東海道線全通当時を偲ぶ/東海道線全通当時の同線の機関車/地図で見る東海道線の経路の変遷/半世紀の歴史をとじた上田丸子電鉄丸子線/大阪市電と私 (2)
 当店価格:660 円

鉄道ファン 1969年8月号(No.98)
 内容:私の知っている機関車 (1) 6200形系テンダー機関車-1/ファンのための鉄道施設の話 (10) 距離標ものがたり/路面電車1969 −神戸市電−/大阪市電と私 (3)/函館市電ワンマンカー運転進む/千倉電化完成 −房総西線に初の電車急行−/電車の冷房改造について/交流けん引車クモヤ792登場/キハ65の配置と運用
 当店価格:440 円

 
鉄道ファン(1961~1969年)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントの更新情報

トラックバックURL: https://www.train-books.net/news_20240316/trackback/

Recommended book

店長おすすめの鉄道本

JR各社の車両写真を撮るときに、JR車両配置表や編成両数表が手元になると大変便利です。店長もこれらの情報をもとに形式写真を撮影しています。

writing book

店長執筆の鉄道本

撮りためた国鉄形およびJR各社の車両写真をガイドブックや車両紹介コーナーのかたちで掲載しています。いずれも、形式区分の解説、形式写真、形式図、編成表などをまとめた入門書になってます。

トレインブックス

鉄道書籍や、鉄道ファン、鉄道ピクトリアルなどの鉄道雑誌がいつでも揃う鉄道専門のオンライン古本屋

国鉄型車両ファイル

PAGE TOP