「雷鳥&サンダーバード列伝」の執筆が終わりました(写真はモハ681-205)
「雷鳥&サンダーバード列伝(列伝シリーズ04)」というムック本が2/21(木)に発売されます。
いつも“列伝シリーズ”でJR/国鉄車両の形式解説パートを執筆させていただいておりますが、今回は特急「サンダーバード」で活躍している681・683系とその改造車289系の全形式区分を解説いたしました。
今回はすべてJR西日本オリジナルの特急形車両ですが、車内設備ごとに番代区分された形式ばかりなので盛りだくさんな内容です。
形式図だけで42枚。
形式写真はなんと77枚。
まるで、形式ガイドブック…
すごいですよね。
我ながら、よく掲載できたな〜、と大満足な内容です。
特急「雷鳥」をタイトルに入れたムック本ですが、車両解説については国鉄時代の485系車両を振り返るのではなく、「サンダーバード」用として開発された681・683系を採り上げています。
ですから、懐古的な内容だけに終始するのではなく、JR西日本の特急形車両にもフォーカスをあてたムック本になっています。
この写真は、誤字脱字のチェックをしていたときを撮影したものですが、実際に出版される「雷鳥&サンダーバード列伝(列伝シリーズ04)」はすべてカラーページになっています。
当時の北越急行所属車についてはスノーラビット色をまとっていた時代のものが掲載されています。上の写真はチェック用のモノクロ印刷になっていますが…
編成の変遷も可能なかぎり細かく掲載しましたので、先行試作車の編成組み替えや方転がどのように行われたのかも描きました。
最近は国鉄車両を懐古する内容の鉄道本ばかり書店に並んでいますが、いま走っているJR車両にも注目してもらいたいので、これからも積極的に解説しく場を設けていきたいと思っています。
2/21(木)には書店に並ぶと思いますので、是非手を取っていただきたいと思っております。
* * *
この流れを活かして 681・683系 のかっこいい先頭車をアップしたかったのですが、すでに見られなくなった形態の中間車をご覧いただくのもこのブログらしいと思いますので、少々地味な中間電動車、車掌室・事業用室付きの モハ681-205(金サワ)を選ぶことにしました。
北陸新幹線金沢延伸開業の直前は特急「はくたか」用の付属編成(サワW01編成)の8号車に連結されていました。
モハ681-205(金サワ) 2014年11月3日 高岡駅
上の写真をクリックすると大きな写真が表示されます。
モハ681-205 は1995(平成7)年4月に川崎重工業で製造された基本編成(サワT05編成)用の中間電動車でした。
金サワ T05編成
681系が特急「スーパー雷鳥(サンダーバード)」で営業を開始した当初は、車掌室・事業用室付きのモハ681形200番代は6両基本編成の3号車に連結されていました。
となりのサハ681形200番代にプチカフェテリアが設けられていたので、基本編成が単独で運転される場合は唯一の車掌室が当車(3号車)に配置されたというわけです。
しかし、2001(平成13)年に改良増備された683系は車掌室の連結位置を4号車(サハ683形300番代)に変更したため、サワT05編成は気密性向上などの160km/h運転対応工事を施したうえで特急「はくたか」専用編成(サワW04編成)に転用されました。
約13年間、モハ681-205 はサワW04編成の3号車で活躍しましたが、北陸新幹線金沢延伸開業で「はくたか」から名古屋発着の「しらさぎ」に転用するため、2014(平成26)年10月にその準備としてサワW11編成の モハ681-8 と差し替えが行われました。
金サワ W04編成とW11編成のモハ681形の差し替え
今回アップした写真は2014(平成26)年11月の撮影なので、編成組み替えが行われた直後に撮影したものになります。
それまでの基本編成3号車から付属編成8号車に移動しましたが、「しらさぎ」の付属編成は米原〜金沢間の区間増結がメインの活躍場所で車掌室は基本編成のサハ681形300番代を使えばいいので、付属編成に連結される当車の車掌室は要らなくなったようです。
結局、モハ681形200番代の車掌室・事業用室部分に設けられている下降窓は「しらさぎ」転用後に埋められてしまいました。
北陸新幹線金沢〜敦賀間が予定どおり2023年春に開業すると683系が大量に余まることになるので、681系がこれだけ活躍する姿が見られるのもあと4年ちょっとです。
一般に国鉄形車両に比べるとJR車両はあまり注目されませんが、「しらさぎ」転用後の681系も地道に撮影していきたいと思っています。
コメント
これは素晴らしい力作ですね。懐古趣味で終わっていないところが伊藤さんらしいですね!早く目にしたいものです。
2019.02.11 14:12 | 日本海ファクトリー
コメントの更新情報
トラックバックURL: https://www.train-books.net/jrw_moha681-205/trackback/
トラックバック