「トレインブックス」の新入荷情報や形式写真撮影の活動成果を掲載

4両ユニットで運用されるデッキ付きコンテナ車 コキ103形(コキ103-35)

line

iPhone 6siPhone 6s Plus が発売されたようです。

iPhone 6s

 

現在、我が家は4人すべてが iPhone ユーザーですが、キャリアに税金のように高額な通信通話料を毎月払うのがバカらしくなったので、今年の1月までに格安 SIM の iPhone 5s/6 に切り替えました。

 
夫婦2人や独身だったら通信通話料が許容範囲内に収まったかも知れないですが、4人ともなると毎月4万円近くも掛かる通信通話料がかなりの負担になります。

ですので、昨年11月に契約更新月を迎えたソフトバンク契約の iPhone 5 が1台ありましたので、ソフトバンクを解約し、あらかじめYahoo!オークションで手に入れた中古のドコモ版 iPhone 5s にビックカメラの BIC SIM(音声通話機能付き)を差し込んで 1ヶ月ほど使ってみました。

 
格安 SIM はだいたい各社横並びの料金体系になってます。

その何れもが NTT docomo の通信回線を使った MVNO でしたが、比較的回線が高速で安定していると言われていた IIJ mio と提携していた
のでBIC SIM(音声通話機能付き)に決めました。

料金は月額税抜きで“1,600円”、通信容量は当時 2GB/月。

 
“通信容量 2GB/月”というのがネックでしたが、自宅、書庫ともに無線LANのWi-Fi環境だったので、使ってみてもやっぱり問題なし。

その後、通信容量が 3GB/月 に増強されたので、3GB を使い切ることはありません。

都心に電車で通勤する人たちにとって“通信容量 3GB/月”というのは微妙な環境かも知れませんが、我が家ではまったく問題なしでした。

 
BIC SIM は“Wi2 300”という公衆無線LANが無料で使えるという特典がありますが、東京都心ぐらいしか使えるようなアクセスポイントがないので、これについては期待ハズレでした。

 
でも、1ヶ月にほとんど通話しなくても8,000円弱も掛かっていましたが、1,800円程度に。

そのうち、通話料はだいたい100円くらい。

ほとんど通話しないですからね…

テザリングも問題なし。

 

 

1台だけ1ヶ月ほど試用しても不都合がなかったので、約1ヶ月後の年末年始に2台の携帯電話(iPhone 5 とガラケー)が契約更新月になったので、違約金を払わないと契約解除できない携帯電話(ガラケー)1台と合わせて残りの3台についてもビックカメラの BIC SIM(音声通話機能付き)に切り替えました。

このときもYahoo!オークションで3台も調達しましたが、運よくいずれも未開封品。

 

これまで iPhone が2台、ガラケーが2台の合計4台でしたが、すべて iPhone に統一できたのでメンテナンスがだいぶ楽になりましたし、ガラケー以外にも奥さんの Ipad mini と娘の iPod touch が不要になったのでACアダプターも統一できたので、いろいろな面で負担が減りました。

家庭内メンテナンスセンターでしたので…

 
家族4人の携帯電話をすべて iPhone に統一したら通信通話料の総額が1月あたり2.5万円から4万円弱にまで膨れ上がるかと心配してましたが、逆に7,500円程度にまで圧縮することができたので、おサイフに優しい構造改革が実現。

先行投資として4台の iPhone 5s/6 に20万円ちょっと掛かりましたが、1年も使えば元が取れるでしょう。

iPhone 4 までは電池のヘタリが問題で2年がやっという寿命でしたが、iPhone 5 以降は2年ぐらい使ってもほとんどヘタリがないので、今回調達した iPhone 5s/6 なら3年ぐらいは使えるでしょう。

 
是非、皆さんも iPhone(ドコモ版)に格安 SIM を入れて通信通話料を節約してみては如何でしょう?

お薦めです。

 
 * * *

 
今回は、家族4人の通信通話料が圧縮できた時期、今年(2015年)の1月に撮影したコンテナ車をアップしたいと思います。

4両ユニットで運用されているコンテナ車のデッキ付き車両のコキ103形、コキ103-35 です。

 
コキ103-35

コキ103-35  2015年1月21日 新小岩信号場

上の写真をクリックすると大きな写真が表示されます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントの更新情報

トラックバックURL: https://www.train-books.net/jrf_koki103-35/trackback/

Recommended book

店長おすすめの鉄道本

JR各社の車両写真を撮るときに、JR車両配置表や編成両数表が手元になると大変便利です。店長もこれらの情報をもとに形式写真を撮影しています。

writing book

店長執筆の鉄道本

撮りためた国鉄形およびJR各社の車両写真をガイドブックや車両紹介コーナーのかたちで掲載しています。いずれも、形式区分の解説、形式写真、形式図、編成表などをまとめた入門書になってます。

トレインブックス

鉄道書籍や、鉄道ファン、鉄道ピクトリアルなどの鉄道雑誌がいつでも揃う鉄道専門のオンライン古本屋

国鉄型車両ファイル

PAGE TOP