「トレインブックス」の新入荷情報や形式写真撮影の活動成果を掲載

1968〜1969年の鉄道ピクトリアル が入荷しました

line

1968〜1969年の鉄道ピクトリアル の在庫を補充しました。

1960年代の鉄道ピクトリアルが売り切れた状態が続いていますので、1968・1969年から順にさかのぼって在庫を追加してまいります。

※ 下リストの書名(雑誌名)をクリックすると、在庫の確認や表紙・目次などが閲覧できます。
 

鉄道ピクトリアル 1968年7月増刊号(No.212)
 私鉄車両めぐり 第9分冊
 内容:夕張鉄道/十和田観光電鉄/花巻電鉄/上武鉄道/近鉄北勢線/尾小屋鉄道/能勢電気軌道/一畑電鉄/山陽電鉄
 当店価格:2,420 円

鉄道ピクトリアル 1968年9月号(No.214)
 特集:北陸の鉄道
 内容:北陸本線の今昔/北陸のローカル線/北陸における民営鉄道の系譜 −私設鉄道・軽便鉄道・地方鉄道・軌道の盛衰−/EF81形交直流電気機関車/西ドイツの路面電車 (3)/昭和43年度 私鉄車両増備計画/私鉄車両めぐり (76) 富山地方鉄道 <3>/富山地方鉄道の電気機関車
 当店価格:660 円

鉄道ピクトリアル 1968年10月号(No.215)
 特集:43.10白紙改正
 内容:昭和43年10月の白紙改正/よんさんとう白紙改正とスピードアップ/北海道電化について/北海道電化の車両 (1) 711系量産形電車/北海道電化の車両 (2) ED76形(500番代)交流電気機関車/キハ181系気動車/よんさんとう白紙改正と車両の移動/営団試作車6000系について/私鉄車両めぐり (77) 北陸鉄道 <1>/西ドイツの路面電車 (4)/蒸気機関車の廃車計画と今後の展望
 当店価格:1,320 円

鉄道ピクトリアル 1968年12月号(No.218)
 内容:赤字線問題(国有鉄道の場合)/赤字線問題(民有鉄道の場合)/70年来待望の気仙沼線(柳津線)部分開業/43.10ダイヤ改正初乗記/交直切換方式について/曲線を高速で走るための車両/昭和42年度の国鉄旅客輸送実績/私鉄高速電車発達史 (20)/東京都営地下鉄第1号線(浅草線) 西馬込〜泉岳寺間開通/西ドイツの路面電車 (6)/私鉄車両めぐり (77) 北陸鉄道 <3>
 当店価格:880 円

 

 

鉄道ピクトリアル 1969年3月号(No.221)
 内容:青函トンネル概要/着々進む札幌市高速鉄道(札幌市営地下鉄)/私鉄の新線建設について/新急行形客車について(12系客車)/フレートライナ方式とコキ19000/大阪市高速鉄道第2号線(大阪市営地下鉄谷町線) 谷町四丁目〜天王寺間開通/玉電回想/私鉄高速電車発達史 (21)/「日本最初のボギー客車」 補遺/都営無軌条電車の16年(上)/私鉄車両めぐり (78) 近畿日本鉄道 <3>
 当店価格:1,100 円

鉄道ピクトリアル 1969年4月号(No.222)
 特集:交流電気車
 内容:交流電化採用の憶出/これからの交流電気車/交流機関車発達概史/ABB(空気シャ断器)について/交流電車発達概史/異周波区間の直通運転について/交流電気車泣き笑い/交流電化による誘導障害と対策/営団東西線全通/西武鉄道 101系/私鉄車両めぐり (78) 近畿日本鉄道 <4>/都営無軌条電車の16年(下)
 当店価格:990 円

鉄道ピクトリアル 1969年5月号(No.224)
 内容:昭和44年度 第1次国鉄ダイヤ改正/国鉄運賃・料金の改定について/昭和44年度 国鉄電化計画大要/昭和44年度 国鉄車両計画の大要/キハ65形急行形気動車/営団地下鉄 第1次試作車の試験結果と第2次試作車の計画(6000系)/私鉄高速電車発達史 (22)/サハリンの鉄道昨今/私鉄車両めぐり (78) 近畿日本鉄道 <5>
 当店価格:1,100 円

鉄道ピクトリアル 1969年12月号(No.231)
 内容:在来線の高速化 −高速試験電車の開発−/湖西線建設の概要について/大阪市高速鉄道6号線(堺筋線)全通と60系車両/江若鉄道始末記/八幡製鉄所に登場したリモコン機関車/全国で働く元西武鉄道の車両(下)/大韓民国鉄道の現況(4)/再び消えゆく東京都電/私鉄車両めぐり (80) 西武鉄道 <2>/私鉄車両めぐり (79) 西日本鉄道 <7>
 当店価格:1,100 円

 
鉄道ピクトリアル(1969年)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントの更新情報

トラックバックURL: https://www.train-books.net/news_20230206/trackback/

Recommended book

店長おすすめの鉄道本

JR各社の車両写真を撮るときに、JR車両配置表や編成両数表が手元になると大変便利です。店長もこれらの情報をもとに形式写真を撮影しています。

writing book

店長執筆の鉄道本

撮りためた国鉄形およびJR各社の車両写真をガイドブックや車両紹介コーナーのかたちで掲載しています。いずれも、形式区分の解説、形式写真、形式図、編成表などをまとめた入門書になってます。

トレインブックス

鉄道書籍や、鉄道ファン、鉄道ピクトリアルなどの鉄道雑誌がいつでも揃う鉄道専門のオンライン古本屋

国鉄型車両ファイル

PAGE TOP