1980〜1984年の季刊レイル が入荷しました

2022.01.23
1980〜1984年の季刊レイル が新たに入荷しました。
「季刊レイル」は、1980(昭和55)年4月号まで月刊誌として発行されていた「レイル」を引き継ぎ、同年6月からほぼ季刊誌として不定期で発行されている「とれいん」系のムックです。
“ちょっと古い鉄道の話題”など他誌との差別化がしっかりなされているので、地方私鉄や過去の列車・車両に関する記事は読み応えがあります。
気になる記事がありそうでしたら、是非お手元に!
※ ご注文は、トレインブックスのページからお願いします。
レイル No.2 ‘80年冬
国電63系/北陸の私鉄 2
内容:ロクサンという名の電車/63系電車新製・改造番号表/私鉄に行ったモハ63形電車/福井鉄道・京福電気鉄道・加越能鉄道車輛現況/ヨーロッパ軽鉄道探索/越後の6250/旧D9系機関車の形態について
出版: プレス・アイゼンバーン / 発行: 1980年12月(初版) / 判型: A4 118ページ
当店価格:2,750 円
レイル No.3 ‘81年春
国鉄のディーゼル特急
内容:気動車特急の20年/はつかりからかもめへ(ディーゼル特急前頭の変身)/弘南鉄道車輛現況/日本鋼管鶴見製鉄所の機関車/買収私鉄探究シリーズ(7) 旧青梅鉄道(青梅線)とその車輛
出版: プレス・アイゼンバーン / 発行: 1981年4月(初版) / 判型: A4 118ページ
当店価格:3,080 円
レイル No.5 ‘82年春
こだま形電車の変遷
内容:“こだま”デビュー/こだま形電車の車輛とその変遷/東海道・山陽本線のこだま形特急電車/151・161・181系特急形電車の軌跡 −こだま形特急電車運転の記録をたどって−/最後のこだま形電車特急“とき”/日立を走った鉱山電車 −日本鉱業日立鉱業所専用鉄道−
出版: プレス・アイゼンバーン / 発行: 1982年4月(初版) / 判型: A4 138ページ
当店価格:3,300 円
レイル No.6 ‘82年秋
横須賀線のスターたち
内容:横須賀線電車のスターたち/国鉄10系気動車の概観/10(付05・07)系改造郵便・荷物気動車について/四国における機械式気動車と10系改造気動車の変遷について/10系気動車新製・改番・改造番号表/旧国鉄モハ31系の省電たち/東ドイツにナローを求めて
出版: プレス・アイゼンバーン / 発行: 1982年11月(初版) / 判型: A4 118ページ
当店価格:3,630 円
レイル No.8 ‘83年夏
国鉄湘南電車80系/20系気動車
内容:湘南電車誕生の頃の思い出/湘南電車の祖80系の一生/国鉄20系(付30系)気動車について/東京〜八王子インターバン70年(京王帝都京王線)/西日本鉄道北九州線の電車/国鉄旧モハ31系の省電たち
出版: プレス・アイゼンバーン / 発行: 1983年7月(初版) / 判型: A4 118ページ
当店価格:2,200 円
レイル No.9
国鉄四半世紀前の急行列車
内容:四半世紀前の国鉄/昭和33年国鉄ダイヤ改正前の急行列車 その編成と客車/急行の旅の思い出/学徒動員の旅 東京から興部まで/伊予鉄道の路線と車輛現況
出版: プレス・アイゼンバーン / 発行: 1983年10月 / 判型: A4 102ページ
当店価格:550 円
レイル No.11
K.T.R. 井の頭線のグリーンの電車
内容:東海道線名古屋電化前後/東海道線名古屋電化の頃のメモ帖から/国鉄貨車の40年(2)/KTRの消えるグリーンの電車について(京王帝都井の頭線)/帝都線の移り変わる風景/帝都電車と私/西尾克三郎さんの訃に接して
出版: プレス・アイゼンバーン / 発行: 1984年4月 / 判型: A4 110ページ
当店価格:2,530 円
レイル No.12
東海道新幹線開通と在来線の列車
内容:東海道新幹線開業後の主要幹線の列車/39.10ダイヤ改正前後の151系特急と新幹線試運転/新幹線試作車完成/39.10改正・40.10改正における長距離電車の動き −東海道・山陽本線を中心に−/新幹線夢想時代/昭和59年2月、機関車配置・運用状況/EF66デザイン誕生
出版: プレス・アイゼンバーン / 発行: 1984年7月 / 判型: A4 110ページ
当店価格:1,980 円
レイル No.13
東京周辺あの貨物線はいま
内容:東京を巡る貨物線の半世紀/あの貨物線はいま −大きく変わった東京付近の貨物線−/ファンの目で見た台車のはなし I(国電)/蒸機全盛時代の国鉄の特急と急行列車 I
出版: プレス・アイゼンバーン / 発行: 1984年10月 / 判型: A4 110ページ
当店価格:1,980 円
コメントの更新情報
トラックバックURL: https://www.train-books.net/news_20220123/trackback/