「トレインブックス」の新入荷情報や形式写真撮影の活動成果を掲載

JR東海の寒地向け軽快気動車(キハ11-113)

line

昨日(2/13)は野球で言えば変化球のような車両を採り上げましたので、今回は直球の車両をアップします。

JR東海が民営化直後に高山本線用として製造した18m級の軽快気動車のキハ11形100番代、美濃太田車両区(海ミオ)の キハ11-113 です。

 
キハ11-113

キハ11-113(海ミオ)  2015年2月13日 美濃太田駅

上の写真をクリックすると大きな写真が表示されます。

 

キハ11形100番代は、1989(平成元)年に新潟鐵工所とJR東海名古屋工場で23両が製造された寒地向けのグループです。

基本構造は伊勢車両区(海イセ)に配置された0番代と同じですが、笛シャッターの取り付けやドア付近の保温対策などが施されています。

また、バックミラーへの着雪対策として海ミオの100番代には運転士側(2・3位側)のミラーにカバーが取り付けられており、助士側(1・4位側)が車体前面に移設されている。なお、海イセ配置車は助士側の取り付け位置が車体側面のままになっています。

 
キハ11形0・100・200番代に共通する仕様として、製造コストの削減のためにトイレが省略されており、営業運転でキハ40系などの他形式と連結できないので単独運用が組まれています。
そのため、閑散地区での長距離運転に使用できないので、海ミオ配置車は高山に入る運用には就いてません。

 
キハ11形100番代は全車とも海ミオに新製配置されましたが、1989(平成元)年度に キハ11-107〜112 の6両が海イセに転属したため、現在は残りの17両が高山本線岐阜口と太多線で使用されています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントの更新情報

トラックバックURL: https://www.train-books.net/jrc_kiha11-113/trackback/

Recommended book

店長おすすめの鉄道本

JR各社の車両写真を撮るときに、JR車両配置表や編成両数表が手元になると大変便利です。店長もこれらの情報をもとに形式写真を撮影しています。

writing book

店長執筆の鉄道本

撮りためた国鉄形およびJR各社の車両写真をガイドブックや車両紹介コーナーのかたちで掲載しています。いずれも、形式区分の解説、形式写真、形式図、編成表などをまとめた入門書になってます。

トレインブックス

鉄道書籍や、鉄道ファン、鉄道ピクトリアルなどの鉄道雑誌がいつでも揃う鉄道専門のオンライン古本屋

国鉄型車両ファイル

PAGE TOP