「トレインブックス」の新入荷情報や形式写真撮影の活動成果を掲載

転落防止ホロが増設されたクハ520形1次車(クハ520-5)

line

今月上旬に2日間ほど富山地区まで遠征できましたが、雨の中での撮影が多くて北陸新幹線金沢開業で撮れなくなりそうな北陸特急の681・683系についてはごく一部の形式しか記録できませんでした。

経費削減のために青色一色に塗り替えられた最後の急行形電車の475系やその改造車の413系については、撮影できたのは2両だけ… 散々な結果でした。

 
このまま本格的な冬が到来し、北陸地区の平野部でも雪が降り積もるような季節になって、681・683系や475・413系は撮れず仕舞いに 〜 そうなってしまうのでは心配していたところ、週末に掛けて北陸地区でお天気が不安定になるような予報が出ましたので、少々無理して今月2度目の北陸遠征に行ってきました。

もちろん、今回もワゴンRの車中泊です。

 
平日はシングルファーザーなので、今回も土休日を最大限に活かしつつ、月曜日(11/17)の夕飯のしたくまでには帰るというプラン。

でも、特急形車両はできるかぎり平日に撮りたいと思っていたので、ほとんど深夜帰りの奥さんに協力してもらい、金曜日(11/14)の未明に出発。

 
11月の遠征は東名高速道路の集中工事と重なることが多く、大渋滞に泣かされないように時期をズラしたはずだったのですが、岡崎I.C.の手前で事故があって渋滞がひどかったので、豊川I.C.で降りて岡崎I.C.まで国道1号線を走る羽目に。

しかも、国道は運悪く夜間工事でこちらも大渋滞。

踏んだり蹴ったりでした。

 
当初の予定では美濃太田駅に向かうつもりでしたが、朝5時過ぎに天気予報を再確認したところ、それまでの“曇り”予報が“晴れ”に。

急遽、行き先を敦賀駅を変えましたが、敦賀駅前にはリーズナブルな駐車場がないので、長浜駅に向かい北陸本線で敦賀に移動… のつもりでしたが、列車に乗り遅れ。

 
失意の中、長浜駅の発車番線と駅構内をロケハンしたところ、次に入ってくる敦賀方面行きを敷地外から狙うときれいに形式写真が撮れることが確認できたので、下のように521系1次車の クハ520-5(金ツル)をきれいに記録することができました。

 
クハ520-5

クハ520-5(金ツル)  2014年11月14日 長浜駅

上の写真をクリックすると大きな写真が表示されます。

 

521系は2013(平成25)年製の3次車から先頭車に転落防止ホロが取り付けられ、それまでの1・2次車はスッキリした顔立ちのままでしたが、現在は写真のように転落防止ホロが増設されています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントの更新情報

トラックバックURL: https://www.train-books.net/jrw_kuha520-5/trackback/

Recommended book

店長おすすめの鉄道本

JR各社の車両写真を撮るときに、JR車両配置表や編成両数表が手元になると大変便利です。店長もこれらの情報をもとに形式写真を撮影しています。

writing book

店長執筆の鉄道本

撮りためた国鉄形およびJR各社の車両写真をガイドブックや車両紹介コーナーのかたちで掲載しています。いずれも、形式区分の解説、形式写真、形式図、編成表などをまとめた入門書になってます。

トレインブックス

鉄道書籍や、鉄道ファン、鉄道ピクトリアルなどの鉄道雑誌がいつでも揃う鉄道専門のオンライン古本屋

国鉄型車両ファイル

PAGE TOP